4月になりました。
今日は少し寒いですが、ずいぶん暖かい季節になってきました。
ムシ退治会社の出番です!
機材のメンテナンスを十分に行って準備万端。お客様からのお問い合わせをお待ちしております。
4月末から5月にかけてはシロアリの羽アリが飛び立つ結婚飛行のシーズンです。
やつらは『白』蟻なのに黒い羽、黒い身体をしています。家の中に大量に出現したら近くに被害がある可能性大!!
4月になりました。
今日は少し寒いですが、ずいぶん暖かい季節になってきました。
ムシ退治会社の出番です!
機材のメンテナンスを十分に行って準備万端。お客様からのお問い合わせをお待ちしております。
4月末から5月にかけてはシロアリの羽アリが飛び立つ結婚飛行のシーズンです。
やつらは『白』蟻なのに黒い羽、黒い身体をしています。家の中に大量に出現したら近くに被害がある可能性大!!
10年ちょっと前にセルフビルドしたガレーヂを解体して駐車場を整備しています。
ついでに表札も新しく作りかえることにしました。
上が今までの表札。1ミリのアルミ板にカッティングシートで社名ロゴを貼ってあります。
下が今回作った新しい表札。アルミ板を3ミリにしてみました。
前も言ったかと思いますが『エコ防虫』は、とりあえず『エコ』っちゅうといたらええやろ!という浅いやつです。
本日は二十四節気のひとつ『啓蟄(けいちつ)』
日本中の会社で朝礼のネタになったんじゃないだろうか?今朝は。
冬籠もりをしていた虫たちが這い出してくるという意味で、まあ暖かくなってきたね、ぐらいのことなんだが、我々害虫駆除業者にとっては、まあ暖かくなってきたねぐらいのことやな。
冬は害虫防除会社にとってわりと暇な季節です。
特に1月と2月。
そんなわけで、たまたまこのブログを見て下さった方にお得キャンペーンをします。去年もやった記憶がありますが。
◆このホームページから『シロアリ防除工事』の見積をお申し込みのお客様は税別通常料金から15%オフ!します
たまたま見て下さったお客様だけですよ。
2月中に見積依頼頂いた分まで!
あけましておめでとうございます。
新年は1月4日から営業しております。
この冬にシロアリ防除(予防)処理はいかがですか?調査・見積は無料です。
お気軽にどうぞ。