今日は春の嵐というにはまだまだ冷たい風が吹き荒れています。
んーでもね、去年の秋から室内で育てているマンゴーに新芽のようなものが出てきたぜ!

春がもうそこまで来ているような気がする。
今日は春の嵐というにはまだまだ冷たい風が吹き荒れています。
んーでもね、去年の秋から室内で育てているマンゴーに新芽のようなものが出てきたぜ!
春がもうそこまで来ているような気がする。
『目からウロコ』とはよくいう言葉ですが、なるほどそんな考え方があるんや思いつかなんだわ。という出来事に時々出会います。
・コロナウィルスの検査せんかったら感染者の数は少なく維持できるやん!
・基準値引き上げたら放射能そんなに危険やないやん!
・爆発と言わんと爆発的事象て言うたろ
3月は引っ越しシーズン。毎年、アパート・マンション入居前『消毒施工』のご依頼を多く頂きます。
『消毒施工』は、『害虫防除』と『殺菌処理』がセットになっています。
コロナウィルスが心配な今、お部屋の仲介をした不動産屋さんに『消毒施工』の取り扱いがなかったときは是非シガ防虫にご相談ください。
もちろん不動産業者様、メンテナンス会社様で施工業者をお探しの際も安心のシガ防虫をどうぞよろしくお願いします。
今日は昼から天気がすごく良かったので、小学校・中学校の時の同級生がやっているお店に遊びに行きました。
長浜市湖北町速水のKAN GARAGE SERVICEです。
彼の名は岩崎和則くん。(Facebookで名前を公開している)
年始に開催された同窓会で再会しました。
自動車の販売・ガラスコーティング、アメリカっぽい系の雑貨、めちゃお洒落なストーブのレストア販売、その他もろもろ、金土日の夜はバー『K.G.S.BAR』も営業しています。
手前の黄色いのが私のスバル360。後ろの赤いのは整備中のお客様の車だそうです。
左側のガレージにはごっついアメ車が。
で、2階がバーです。
お店は彼の趣味丸出しです笑
所ジョージのガレージっぽい感じが好きな人はハマるんじゃないかしら。
幼なじみってなんかええわ。ほっこりするわし。
昨年の年末に作成したカレンダーが余っておりましてな。
あと10個ぐらいなんですが、欲しい方がおられたらプレゼントしますよ。
ん?いらんけ?
中身はお楽しみ。
送り先の住所氏名をお問い合わせフォームで送ってくだされ。
送料もシガ防虫が負担するぜ!
早い者勝ちだー!
といってもこのブログをチェックしている人ってそんなにいないと思うんですけどね……。
来月ぐらいになったらポイします。
紙資源の無駄づかい。エコの神様すみません。