ミサゴ

上空を飛ぶミサゴを撮りました。

なかなかのダメ写真です。

ミサゴ

でもよく見ると何か持ってるようです。

ちょこっと露出とかガンマとかいじってみたら、

ミサゴ

魚をつかんでました。

セイタカシギ

ずいぶんと暖かくなりました。

先日は友人とお花見(という酒飲み会)にいきました。

私は公然とお酒が飲める世の中が大好きです。

セイタカシギ

セイタカシギ。

近くの池にきていました。

セイタカというよりアシナガ。

アニメ第2弾

セミ太郎の2話目をつくりましたよ。

またしても1ヶ月近くかかっちゃいました。

タイトルの意味は「Pest Control Operator(害虫防除業者)」vs「G」です。

 

さて、これから暖かくなってムシの季節がやってくるんでアニメ制作はしばらくお休みしようと思います。

また気が向いたらつくりますわ。

寺のシロアリ駆除

時が流れるのは速いです。

つい先日ブログ更新したと思ったら、もう3週間近くもたっちゃってます。

あまりこのブログでは仕事の話をしていないんですが、今日はこれ。

寺のシロアリ駆除

お寺の床下でシロアリ駆除作業を行いました。

物件の詳しい情報はだせませんが、彦根市です。

 

普通の住宅に比べて床が高いんで、作業性は非常にいいです。

でも薬剤はいっぱい使うことになります。

 

丁寧で確実な作業を心がけています。

お寺関係でシロアリ駆除を検討しておられる方、他社さんとの相見積歓迎です。

是非お気軽に声をかけてください。

平米単価が安いので、建物が大きい分だいぶ安くなる可能性がありますよ。

 

それでは検索エンジンに引っかかりやすい?言葉で「滋賀県のシロアリ駆除業者です。近江八幡市のシガ防虫です」

こんなんでええんかしら?