裏庭でチャノキ(お茶の木)を育てています。
日当りなのか、栄養なのか、5年程たつ今も木の調子は今ひとつなんですが、ちょこっとだけ葉をつみました。

軽く蒸した後、とろ火のフライパンで乾燥させながら「揉み」ます。

こんなに少なくなっちゃいました。
小さい急須で2回分ぐらいかな。

きれいなうす緑色。
んまい!
清々しい爽やかな味がしました。
裏庭でチャノキ(お茶の木)を育てています。
日当りなのか、栄養なのか、5年程たつ今も木の調子は今ひとつなんですが、ちょこっとだけ葉をつみました。

軽く蒸した後、とろ火のフライパンで乾燥させながら「揉み」ます。

こんなに少なくなっちゃいました。
小さい急須で2回分ぐらいかな。

きれいなうす緑色。
んまい!
清々しい爽やかな味がしました。