講習会

今日は「建築物ねずみこん虫防除業」登録の要件として毎年受講する必要がある「防除作業従事者研修」に行ってきました。

丸一日の研修会なので、わりかし疲れます。

一昨日は「しろあり防除施工士」の更新講習(3年ごと)で大阪で丸一日でした。

疲れた。

昨日は天気がよかったので、久々にスバル360を走らせました。

近所をひとまわりしただけですけどね。

スバル360西の湖ドライブ

で、話は戻りますが、今日は疲れたのでこれからビール飲みます。

疲れてなくても飲むんですけどね。

 

ヤマカガシ

今日は少し時間があったので、東近江市の山にハチおいにいきました。

(ハチおいとは以前から時々紹介していますが、スズメバチを追いかけて巣を見つける遊びです)

結局スズメバチは見つからなかったんですが、面白いヤツを見つけました。

ヤマカガシの幼蛇

ヘビの子供。

ヤマカガシの幼蛇です。

写真を撮ろうと追いかけ回すので、頭と身体を広げて威嚇ポーズをとり…ながら逃げていくシャイなヤツでした。

でも実は猛毒というヤマカガシ。

毒は奥歯にあるので思いっきり深く咬まれないと注射されないらしく、長い間毒のないヘビと思われていたそうです。

人生フォーカス

カメラのオートフォーカスって、被写体がたくさんある時は思っている所にフォーカスしてくれない事が多いですよね。

特に望遠レンズだと思ったとおりにならないので、なかなかに難しい。

オートじゃなくってマニュアルにして手動でピントを合わせてこんな感じ。

ヒョウモンチョウを狙うカマキリ1

とか思いながら、遠くのチョウ(ヒョウモンチョウの仲間)を撮影していると、いきなり

ヒョウモンチョウを狙うカマキリ2

ひっくり返りました。

なにが起こったのかとよく見ると、カマキリ。

チョウはカマキリに捕まっちゃってました。

ヒョウモンチョウを狙うカマキリ3

私もチョウばかり見ていて、そこにカマキリがいたことに全く気付いていませんでした。

きっとチョウもカマキリには気付いていなかったんでしょうね。

さっきまで元気に飛んでいたのに、いきなりチョウの人生(?)は終了。

自然界の厳しさです。

なんとなくチョウに自分を重ね合わせて、人生の思わぬ落とし穴に思いをはせてしまいました。

↓カマキリとわかってから、丁寧にピントを合わせた写真。

ムシ嫌いの人にはちょっときつい写真かもしれないので、目のピントをずらしながら見てください。

ヒョウモンチョウを食べるカマキリ

カヌー

こないだカヌーを作りました。

作ったというか、以前ウィンドサーフィンのボードを改造して「お船」を作った記事を投稿しましたが、今回その「お船」をカヌーっぽく再改造してみました。

カヌー

底だけもとのウィンドサーフィンで、ほかはFRPです。

西の湖処女航海

西の湖処女航海

八幡の水郷めぐり

水郷めぐり

バジル

まだまだ残暑きびしいですな。

バジルがワッサーと茂ったんでドライにしようと思い、天井から吊るしてみました。

バジル

生バジルでピザが焼ける季節はもう終わろうとしております。

さよなら夏。