3Dプリンター

ちょっとしたプラスチックパーツを作るのに役に立つかと昨年末3Dプリンターを購入しました。

『Creality Ender 3 S1 PRO』です。
5万円ちょいでした。
中国のメーカーです。
質感も作りもすごく良くできています。

こういったものが安い金額ででてきたら日本メーカーには勝ち目ないですよね‥。
日本の製造業がんばれ!なんだかわからんが!


というわけで、試しに何か作ってみましょう。

ドローン君。
スマートフォン用の簡単なゲームアプリを作ろうと思ってデザインしたキャラです。
ゲームは作らずに名刺管理アプリ『名刺ポケット』を作ったけど。
これを立体化しよう!


~~~データの作成~~~
モデリングソフト(もしくは3D CADソフト)で形を作って.stlファイルを書き出し、スライサーと呼ばれるソフトで3D印刷の設定をした.gcodeファイルにします。
~~~データ作成の試行錯誤 約1日……端折っとこう~~~
~~~さあ、プリントだー!

……なんじゃこれは!!
うまくプリントできない。できないよぅ。
(写真は何回分もの失敗作)

~~~試行錯誤(約1日)の末やっとわかりました。
・樹脂を下から積み上げてくる方式なので、張り出した部分とかオーバハングした部分はうまく造形できない
・ベースになる印刷台の高さ合わせを入念に行わないと造形物がうまく印刷台に接着しない
・一発で難しい形はプリントできない
考えたらそらそうやわ。
3Dプリンターに過剰に期待してたわ。


プリントすることを考えたモデリングをする必要があったようです。
本体、手、脚、アンテナを別々にモデリング、別々にプリントして組み合わせて‥

なんとか完成しました。

2023年

皆様あけましておめでとうございます。
2023年、新しい年がはじまりました。

本年も明るく頑張っていきたいと思います。
今後ともシガ防虫をご愛顧の程、どうぞよろしくお願いします。

年末年始休業日のご案内

2022年〜2023年、弊社電話受付の年末年始休業は以下の通りとさせていただきます。

12月26日(月) 通常営業
12月27日(火) 通常営業
12月28日(水) 通常営業

12月29日(木) 休み
12月30日(金) 休み
12月31日(土) 休み
1月1日(日) 休み
1月2日(月) 休み
1月3日(火) 休み

1月4日(水) 休み
1月5日(木) 通常営業
1月6日(金) 通常営業

1月7日(土) 休み
1月8日(日) 休み

名刺ポケット

寒い季節です。
この季節は比較的時間があるので専門道具のメンテナンスをして暖かい時期に備えています。

iPhone、iPad用の名刺管理アプリ『名刺ポケット』できあがりました。
わりと使えるアプリになったと思います。

無料ですよ。是非使ってみてください。

https://apps.apple.com/jp/app/%E5%90%8D%E5%88%BA%E3%83%9D%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88/id6444353432

11月

11月になりました。
スズメバチ駆除のシーズンもほぼ終わりです。

年末までに『シロアリ防除』しませんか?
『シロアリ防除』は冬に施工しても全く問題なく効果を発揮します。
詳しくはお問い合わせください!